リソース停止・削除
概要
本項では、下図の赤破線枠箇所のリソース停止と削除を行います。

作業内容
- 解約などのため不要になった各種サービスを停止し、サーバーインスタンス、スナップショット、ボリューム等のリソースの削除を実施してください。
リソースの停止
- サーバーインスタンスを停止します。
停止方法についてはOS操作もしくはポータル操作で停止します。
リソースの削除
- サーバーインスタンスを削除します。
サーバーインスタンスを削除する前に必要なデータや設定情報などは退避させておいてください。
- ボリュームを削除します。
ボリュームを削除する前に必要なデータは退避させてください。
削除時はサーバーインスタンスとの接続を切断してから実施してください。
- 作成したイメージを削除します。
削除できなかった場合は、イメージの保護が「いいえ」が選択されているか確認してください。
「はい」の状態だと、ユーザー側でイメージの削除ができません。
- ボリュームのスナップショットを削除します。
不要になったボリュームのスナップショットを削除してください。