AI顔認証モバイルゲート | docomo MEC® | 低遅延・高セキュアなドコモの法人向けクラウドコンピューティング

AI顔認証モバイルゲート

入場者管理の効率化に役立つスマートゲートソリューション

概要

AI顔認証モバイルゲートはケーブルレスで、どんな場所でも、手軽に、入退場管理の効率化や防犯・セキュリティ対策を実現するAI顔認証を活用した可動式のゲートサービスです。

5Gとdocomo MECを合わせて活用することで、高速顔認証を実現しスムーズな入退場を実現します。ドコモネットワーク内での閉域通信だから個人情報も安心です。

活用シーン

  • 建設現場における活用
    • 工事の進捗具合で異なる業者の現場への入場管理
    • 顔認証でセキュリティ対策
    • 広い現場でも、作業場に近い場所へゲートの位置を変更可能
  • 災害時の避難所における活用
    • 顔認証で避難所のセキュリティを強化
    • 避難所への入退場データを安否確認システム※1と連携して、ご家族への安否連絡を自動化
  • イベントや観光スポットにおける活用
    • スムーズな入退場で運営効率化。3万人規模のイベントで利用した場合、入場時間を3時間から2時間半に短縮可能。空いた時間でイベントの効率運営や物販の向上も図れる※2
    • チケッティング業務の自動化・省力化※3
    • データのマーケティングへの活用

  • 1 AI顔認証モバイルゲートに実装された機能ではありません。別途安否確認システムを実装する必要があります。
  • 2 ゲートを4台設置の場合、docomo MECとパブリッククラウドを利用した環境との比較
  • 3 AI顔認証モバイルゲートに実装された機能ではありません。別途チケッティングシステムを実装する必要があります。

特徴・メリット

手軽に
どこでも手軽に設置可能なワイヤレス・防塵防滴仕様
どこでも手軽に設置可能なワイヤレス・防塵防滴仕様
正確に
登録は正面写真1枚でOK/マスク着用でも判別可能
登録は正面写真1枚でOK/マスク着用でも判別可能
素早く
docomo MEC×5G通信で高速認証<br>※1人当たり1秒
docomo MEC×5G通信で高速認証
※1人当たり1秒
安全に
ドコモネットワーク内での閉域通信だから個人情報も安心
ドコモネットワーク内での閉域通信だから個人情報も安心
応用も
入退場データをマーケティング利用するなどデータの二次利用も
入退場データをマーケティング利用するなどデータの二次利用も

構成イメージ

  • 5G通信でリアルタイム通信(LTEエリアでのご利用も可能です)
  • ドコモネットワーク内での閉域通信でセキュリティ面も安心

参考価格

  • AI顔認証モバイルゲート×docomo MECはお客様のご要望に応じた設計となるため、都度お見積りとなります。弊社営業もしくは本ページよりお問い合わせください。

検証目的のご利用について

  • AI顔認証モバイルゲートは商用での導入をご検討いただいているお客様向けに検証目的での一時的な利用が可能です。弊社営業もしくは本ページよりお問い合わせください。

お問い合わせ

docomo MECに関するお問い合わせはコチラからご確認ください。

受付時間:24時間

(システムメンテナンス時を除く)

このページの情報は役に立ちましたか?

docomo MECを利用してみたいと思いましたか?

利用
したくない

利用
したい

アンケートのご回答ありがとうございます。