NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社様 | docomo MEC® | 低遅延・高セキュアなドコモの法人向けクラウドコンピューティング

docomo MEC×顔認証勤怠管理システムによる倉庫内業務のDX実現

運輸・輸送 #顔認証 #業務効率化

概要/背景

  • 200人規模の作業現場において、紙による出退勤管理を行っていたため、従業員の記入や管理者による確認作業に多くの時間がかかっていた。また頻繁なレイアウト変更やネットワーク配線の制約、一時的な入退館者といった固有の事情からシステム導入が進まなかった
  • 株式会社ロココ(※1)の提供する顔認証勤怠管理システムRocoTime×AUTHを、モバイルでサーバーとの閉域通信可能なdocomo MEC上に構築することで、倉庫での顔認証勤怠を開始する
  • 2025年8月より日本通運のフォワーディングビジネスユニットと北見支店で運用開始
  • 導入後、ウォークスルー可能な顔認証勤怠管理システムによる業務効率の改善が見込まれる
    (1拠点あたり年間約8,500時間の勤怠管理の時間削減を見込む)

docomo MECが選ばれた理由

    • SIMを挿すだけでネットワーク構築できるdocomo MECの手軽さ・柔軟性
    • docomo MECの閉域網によるセキュリティ対策
    • お客様のご要望に応じたカスタマイズ

実施イメージ

お客様の声

  • 顔認証システムの導入にあたり、氏名や顔写真などの重要な個人情報を取り扱う必要がありましたが、閉域網によるセキュリティ対策が施されたサーバー上にシステムおよびデータを設置することで、情報漏洩のリスクを大幅に低減でき、安心して運用できています。
    システムの動作も安定しており、日々の業務効率化にもつながっていると感じています。
    今後も引き続き、セキュリティと利便性の両立を図りながら活用していきたいと思います。

今後の展望

  • 2拠点でスタートし、運用面・セキュリティ面ともに順調に成果を上げていると実感しています。
    これまでの成功事例をもとに、今後は全社的な展開を進めていきたいと考えています。
    導入拡大により、さらなる業務効率化やセキュリティ強化が期待できるとともに、従業員の利便性向上にもつながると確信しています。
    今後も現場の声を反映しながら、より安全で使いやすいシステム展開を目指していきたいと考えています。

一覧へ戻る