docomo MEC™ docomo MEC™ docomo MEC™
お問い合わせ ドキュメント ログインページ
検索
お問い合わせ ドキュメント ログインページ
  • Compute V
  • Compute O
  • Compute D
  • MECダイレクト
  • MECダイレクト(SA)
  • ドコモ画像認識PF
  • ネットワークセキュリティサービス
  • docomo MECポータルへのログイン方法
  • 用語集
  • 改訂履歴
Compute V
Compute O
Compute D
MECダイレクト
MECダイレクト(SA)
ドコモ画像認識PF
ネットワークセキュリティサービス
docomo MECポータルへのログイン方法
用語集
改訂履歴

›リファレンス

  • MECダイレクトとは
  • MECダイレクトの機能
  • 基本的な概念
  • アクセス方法
  • 関連サービス
  • ご利用開始までの流れ

  • ファーストステップ
  • 基本的な操作

    • SIM&サービス管理
    • SIMグループ管理
    • ご利用量
  • SIM間通信のテスト
  • 仮想マシンとの接続

  • SIM&サービス管理
  • SIMグループ管理
  • ご利用量
  • トラブルシューティング
  • 端末ソフトウェアアップデート
  • スペック・制限

  • 旧クラウドダイレクトからの変更点
  • リリースノート

トラブルシューティング

MECダイレクトコンソールで行った設定が反映されない

 MECダイレクト™のSIMやVGWの設定を変更した場合は、SIMを入れた端末の再起動または機内モードのOFF->ONを実施すると設定が反映されます。

MECダイレクトへのルーティング

 MECダイレクトに接続する仮想マシンはルーティングの設定が必要です。Direct接続またはConnect接続のアドレス帯への通信に、MECダイレクトネットワークのゲートウェイがネクストホップとなるようにルーティング設定をしてください。
  • 割り当てアドレス帯

    Direct接続 Connect接続
    10.128.0.0/11 100.74.128.0/18

MECダイレクトから仮想マシンに通信できない

 下記の場合、端末が正しいVGWへ接続されていない可能性があります。SIMを入れた端末の再起動もしくは機内モードのOFF->ONを実施すると解決する場合があります。
  • 端末に割り当てられているIPアドレスが割り当てアドレス帯以外の場合。
  • MECダイレクトネットワークのゲートウェイアドレスへpingが通らない場合。

← ご利用量 端末ソフトウェアアップデート →
  • MECダイレクトコンソールで行った設定が反映されない
  • MECダイレクトへのルーティング
  • MECダイレクトから仮想マシンに通信できない
  • ※「docomo MEC」は株式会社NTT ドコモの商標です。
  • ※「MECダイレクト」は株式会社NTT ドコモの商標です。
docomo
© NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved